2021年05月08日

No.3295プロフェッショナルの条件Part3#3時間を管理する135F3【時間は稀少な資源である】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,295日目(2021年5月8日)感謝!!

"『時は金なり』と言うが、「時間」という資源はお金のように増やすことも貯蓄することも出来ない。

その意味で時間はとても稀少だ。何かを成し遂げるには時間を必要とするし、自分がどれだけ時間を投下できるかで成果にも影響があるため、時間は制約条件とも言える。

当然、稀少な資源である「時間」を浪費すれば何も成し遂げることは出来ない。それは自分自身にとっては、人生という「命の無駄使い」とも言える。

したがって、時間もお金と同じように自己管理が出来なければいけない。私たちは「何に」「どれだけ(時間量)」使うのかを考え、稀少な資源(時間)の支出配分を決めなくてはいけないのだ。

" https://yaplog.jp/happpykarate/archive/131
posted by 剛 at 06:32| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする