2021年05月17日

No.3304プロフェッショナルの条件Part3#4もっとも重要なことに集中せよ138F1【二つはおろか、一つでさえ、よい仕事をすることはむずかしいという現実が、集中を要求する@】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,304日目(2021年5月17日)感謝!!

"あらためてドラッカーの言う「集中」について考えてみたい。

ドラッカーは「多様性を生産的に使うには、それらの多様な能力を一つの仕事に集中することが不可欠である」と述べている。

そして「成果をあげる人は最も重要なことから始め、しかも一度に一つのことしかしない」としている。

つまり、成果をあげる人は、あれこれの仕事を同時に進めるのでなく、なすべき仕事に優先順位、劣後順位をつけ、その順位を守り、その仕事が終わってから次の仕事に取り組む。

これがドラッカーの言うところ「集中」だ。(次号へ続く)" https://yaplog.jp/happpykarate/archive/131
posted by 剛 at 06:30| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする