"ドラッカーは「目標は難しいものにしなければならない。はやりの言葉でいえば、背伸びをさせるものでなければならない」と言う。
私たち(知識労働者)は、自らに課す要求、つまり、自分が成果や業績とみなすものに従って成長するのだと言う。
そのため、少ししか求めなければ成長せず、多くを求めるならば何も達成しない者と同じ努力で巨人にまで成長するのだ、とドラッカーは述べている。
この言葉のように「巨人」に成長するためには、仕事の設計は背伸びをさせるもの、多くを求めるものに設計されている必要がある。
本人も背伸びや多くを求める必要がある。このような仕事は「挑戦的な仕事」と言え、日々、挑戦的な仕事に取り組むことで人はやがて巨人に成長できるのだ、と言える。
(次号へ続く)"