2022年01月04日

No.3536プロフェッショナルの条件Part2#3貢献を重視する87F2【(組織は、死という生身の人間の限界を乗り越える手段である。したがって、自らを存続させえない組織は失敗である)明日のマネジメントに当たるべき人間を今日用意しなければならない@】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,536日目(2022年1月4日)感謝!!

"ドラッカーは「これまで、永遠とまではいかなくとも、限りなく長命であることが当然とされてきた大学をはじめとする教育機関、病院、政府省庁さえ、この乱気流の時代では大きく変わらざるをえない。」とし、「その多くは、少なくとも今日の姿では存続できなくなる。たとえ存続しえたとしても、構造、活動、知識、要員は変わらざるをえない」と述べている。

そして、歴史は数百年に一度大きな転換期を迎えるとし、1969年の『断絶の時代』において4つの分野で断絶(非連続)が起こると述べている。

(次号へ続く)"
posted by 剛 at 07:48| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする