2023年02月13日

No.3941プロフェッショナルの条件Part4#1意思決定の秘訣158F6【コンピュータが扱うことのできるものは抽象である。抽象されたものが信頼できるかは、それが具体的な現実によって確認されたときだけであるB】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,941日目(2023年2月13日)感謝!!

"(前回続き)

一方、エグゼクティブ自身は、ドラッカーがエグゼクティブの現実としてあげたように、他人に時間を奪われたり、日常業務に追われ何が真に重要であり、何に取り組むべきかが不明瞭になり易い、と言った現実があります。したがって、これらのことにエネルギーを注ぐあまり、本来トップ・エグゼクティブがエネルギーを注ぐべき外の世界は、なおざりになりがちです。

しかし、コンピュータを使って意志決定を行うということは、何が真に重要であるかの高度な意志決定を行わなければならず、そのため取り組むべきこと(なすべきこと)が明確になり易くなります。取り組むべきことが明確になれば、エネルギーを分散させることからは解放されるはずです。

(次号へ続く)

" https://yaplog.jp/happpykarate/archive/131
posted by 剛 at 05:58| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする