2023年03月05日

No.3961プロフェッショナルの条件Part4#1意思決定の秘訣163L5【意見の不一致は、もっともらしい決定を正しい決定に変え、正しい決定を優れた決定に変えるA】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,961日目(2023年3月5日)感謝!!

"「エグゼクティブが直面する問題は、満場一致で決められるようなものではない。相反する意見の衝突、異なる視点との対話、異なる判断の間の選択があって初めて、よく行いうる。したがって、決定おいて最も重要なことは、意見の不一致が存在しないときには決定を行うべきではないということである」

正しい決定は「共通の理解」「対立する意見」「競合する選択肢」をめぐる検討から生まれるとドラッカーは述べている。

そして、通常は満場一致が好ましいと思われる意思決定も意見の不一致がないときは決定を行うべきではないと言う。

(前回続き)" https://yaplog.jp/happpykarate/archive/131
posted by 剛 at 07:08| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする