2023年01月31日

No.3928プロフェッショナルの条件Part4#1意思決定の秘訣158F5【(コンピュータの到来とともに、このことはますます重要になる。)(中略)自ら出かけ、自ら現場を見ることを当然のこととしないかぎり、ますます現実から遊離するF】P.F.ドラッカー連続投稿世界一 3,928日目(2023年1月31日)感謝!!

"(前回続き)

一方、意思決定とは「基本の方針」に従って行うものである。

基本方針がなければ「その場しのぎ」となり、基本方針のない「その場しのぎ」は意思決定の数を多くするだけでなく、不整合や不整合のために後々問題を起こす。

と言うことは、意思決定はコンピュータが行う遥か前に、あらかじめ人が十分に検討した基本の方針を決めておかなければいけない、と言うことだ。

そのために、現実にはコンピュータのおかげでエグゼクティブは本当の意思決定、あるいは真の意思決定者にならなければいけなくなる、と言う訳である。" https://yaplog.jp/happpykarate/archive/131
posted by 剛 at 05:56| Comment(0) | ドラッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: